「家づくり、はじまりました。」

家づくり
ベル
ベル

二人の家づくり??

私たちが家族になる前のお話にゃ🐈

私たちは何もわからないけど、、、、

ジル
ジル

ここからは聞いた話を紹介するにゃ

まぁ、どうやって聞いたとか不思議に思っても、あんまり詳しく詮索しないでね😘

ここでは、右も左も家づくりについてわからない二人が家づくりをスタートした記録を紹介していくよ。初めの一歩から家が完成するまでのお話だにゃ!二人と同じようにこれから家づくりを始める方は必見にゃ!!!さあ、どんな家ができるのか楽しみにしていてね。

注文住宅は営業マンが一番大事

結論から言うと、注文住宅は完成するまで長い道だよ。

そこで一緒に歩んでいくのが住宅メーカーの営業さんにゃ🐈

営業さんで家づくりの8割決まるといっても過言じゃないんだ。

ジル
ジル

営業さんってどうやって担当決まるの??

ベル
ベル

人からの紹介や、住宅展示場などでの接客時の担当、資料請求における担当といった感じで決まっちゃうんだ。

ジル
ジル

へ〜、意外といろんなパターンがあるんだね。

ベル
ベル

一番間違いが少ないのは、人からの紹介が確実だと思うにゃ!!

ちなみに我が家はなにもわからずに、住宅展示場にいったんだって(*_*)

いろんなハウスメーカーを見て回って、営業さんとの相性木の温もりと開放的な空間を演出できる雰囲気の特徴のある住友林業でお家を建てたんだ。

ハウスメーカー選び

2つ目に重要なのがハウスメーカー選びだよ

これは自分たちの予算と好みで選ぶんだ。

ネットの情報を見て,自分たちに合う特徴の3つぐらいのハウスメーカーや工務店の候補を絞って、実際に自分の目で実物を見るのが◎

おすすめは家づくりヒーローのインスタを見るにゃ!!

ブラウザーをアップデートしてください

この方は初心者でもわかりやすく1から解説してくれるし、紹介サービスを使えば家づくりに関して親身に相談に乗ってくれるんだにゃ!

まとめ

家づくりは住宅メーカーと営業マンで大きく決まっちゃうよ!!

だからまず初めに自分たちの予算と気に入ったハウスメーカに目星をつけて、友人や信頼できる人からの紹介サービスを利用して営業マンと出会おう!!!!

住友林業で建てたい方はお得な割引もあるので、✉️してもらえれば紹介するにゃ🐈

コメント

タイトルとURLをコピーしました